転職者の3分の1「辞めた会社に戻りたい」と思っているのか・・・・。

 就職情報サイトのマイナビが発表した調査で、転職した人の3人に1人が「過去退職した会社に戻りたいと思ったことがある」と回答したそうです。

私も転職を経験していますが、以前に勤めていた会社に戻りたいな~と思ったことってありません。むしろ、転職してよかった!と思っているので、3人も1人が戻りたいと思ったことああるって多いなって感じました。

「ある」と回答した人の理由は

  • 育児などの家庭の事情で転職したが、環境が変わった
  • 退職前に気付かなかった良い面に気付いた
  • 転職先の環境が前より悪かった

等があるそうです。


確かに、育児などで”やむを得ず”退職した人にとっては、環境が変わったから戻りたいと思う人はいるでしょうね。

ただ、退職前の会社の良い面に気付いたとか、転職先より環境が悪かったとなると、「失敗した転職」なんでしょうね。

記事のなかでは「アルムナイ(卒業生)採用」を導入している企業が増えているそうです。
なんとなく、思うのは
家庭の事情でやむを得ず転職したので元に戻りたいとか、別の会社で経験してきたことを、今なら前の会社で活かすことができるなどの前向きの理由があるのであれば、アルムナイ採用を利用して転職しても活躍できそうですが、そうでないなら、元に戻っても活躍できるのか?は疑問に思います。

コメント