上野公園の桜は“歩いて楽しんで” だそうです

いよいよソメイヨシノの開花が目の前に来ています!
この時期は、休日だけでなく、平日も仕事を早く終わらせて夜桜を見に行ったりしています。
とはいえ、テレワークをしていると自宅から出かけないといけないのが、ちょっと面倒だったりするんですが・・・。

そんな感じで、毎年桜を見に行っているのが上野公園。
コロナ以降は、人通りが多い「さくら通り」を一方通行にして、シートを広げた宴会を控えるよう規制していますが、今年も同様らしいです。

個人的には大賛成!
別に桜の下で宴会をする必要ってないんですよ。むしろ、桜を見るのに宴会をしている人たちが邪魔!と思っているんです。
だから、来年以降もずっと続けて欲しいですね。

公園内にはシートを広げて宴会ができる場所を設けるそうですが、こういう場所って”時間制&有料制”にしてもいいのでは?
ゴミの処理とかも必要なんだし、ぼんぼりとかの電気代、警備員さん代とか色々とコストがかかっているのだから、取れるところから金をとって運営費にまわしてもいいのでは?って思います。

コメント