警察官が偽造免許証で口座開設ってひどすぎ!

 今、金融業界は官民を挙げた「国民を詐欺から守るための総合対策2.0」で、不正な口座開設をしないことが強く求められています。
私も、銀行員時代には不正口座開設をさせないように苦労をしてきました。
ぶちゃけ、不正口座開設をさせないためには、銀行側は相当のコストが必要なんです。

そんな、口座不正開設ですが信じられないようなニュースが出ていました。


ニュースによると、警視庁の現役の警察官が、偽造した免許証を使って他人名義の口座を開設。その口座が売却され特殊詐欺に利用され約7000万円が入金されていたそうです。
しかも、口座売却したのは複数口座。

正直、単純にお金に困ったから出来心で口座を売却しましたじゃないですよね。
計画的な犯行ですし、絶対に許されません。

特殊詐欺の出し子などに比べると、口座売買した人間って刑罰が軽いんですよ。
私から見ると、口座売買は詐欺をするための道具を提供しているわけで、特殊詐欺を行っているグループの一員みたいなもの。
出し子などと同じように、被害者への賠償や、実刑で10年ぐらい刑務所に入ってもらってもいいのではないでしょうか。

それと、警視庁では他の警察官が同様に口座売買で逮捕されていました。
官民を挙げて対策をしているときに、警察官がやっちゃダメでしょ。
正直、警察官が犯罪をしたり、違法捜査をしたり、証拠を捏造したり、暴力を振るったりしているのに、一般市民に対して職務質問をしたり、犯罪者と疑ったりしているっておかしくないですか?ってレベルかと思います。
まずは自分たちのお仲間である警察官を疑えよ!って、犯罪者と一緒にいて気づかなった同僚や上司の責任も問われるべきと思いますよ。

コメント